長く安心して使える立駐機へ
都心部の商業施設やマンションには、立体駐車場や機械式駐車場(総称:立駐機)が設置されています。
立駐機はそのほとんどが、「溶融亜鉛めっき」という処理を施した鋼材でできています。
「さび」に強い溶融亜鉛めっきも、残念なことに時間とともに必ずさびてしまいます。
さびてしまった部分は次第に強度も失われ、ある日突然車ごと落下・・・などという事件に何度か遭遇したこともあります。
「改修をするならば、さびにも負けず、長く安心して使える立駐機にしていただきたい。」
そんな想いで、私たちはこのホームページを立ち上げました。
改修のための材料の一つとして、知って頂ければと思います。
当サイトは常温亜鉛めっきメーカー、ローバル株式会社 が運営しています。
「常温亜鉛めっきとは?」
高温で溶かした亜鉛で鉄を覆う溶融亜鉛めっきに対し、ペンキのように常温で塗れる亜鉛めっきを常温亜鉛めっきと呼んでいます。